こんにちわ!ギャブハウス真岡(日光建設株式会社)の髙橋です。
いよいよ梅雨の季節6月が、やってまいりますね。今回は、湿気対策のお話をさせて頂きますね。
湿気が多いこの時期、心配なのがカビ・ダニ・結露。 特にお子さまやアレルギー体質の方がいるご家庭には大きな悩みですよね。ギャブハウス真岡では、空気の質まで考える設計を取り入れております。一つは第一種換気のアックスネオです。本体の機械により熱交換をしながら外気を取り込むためお部屋の中の温度を一定に保つことができます。
強制的な廃棄によりカビ・ダニを室外に排出することにより室内の空気の質を向上させてくれます。
第一種換気は新築時でないと取り入れるのは難しい話になるのですが、リフォーム時でも取り入れられるものがあります。
そちらは、スペイン本漆喰のグラフェンストーンになります。本漆喰の特徴をあげさせて頂きます。
・CO2(二酸化炭素)吸収 =調湿効果
・防カビ 防菌 結露発生しにくい効果
・静電気未発生
・吸収(ペット、加齢臭、生活臭、等)
・花粉症 アトピー 喘息持ちの方等に 治すことは出来かねますがお勧めです。
スペイン本漆喰でしたらリフォーム時に取り入れることができますのでお勧めです。
気になる方はぜひご相談ください。勿論相談、見積もりは無料で承っております。